DISMANTLING 解体工事

このような方から

ご依頼いただいています

不動産会社

不動産会社

三重県鈴鹿市の株式会社ヒロ工業では、解体工事・内装解体・部分解体など、不動産会社様が所有している建物の工事を数多くご依頼いただいております。
解体業を行うには各種免許や資格が必要です。株式会社ヒロ工業は免許・資格を取得した正規解体業者ですので、安心しておまかせください。

物件オーナーさん

物件オーナーさん

鈴鹿市を中心とした三重県・愛知県エリアの住居・マンションや、戸建ての建築物などの幅広い解体工事のご依頼も承ります。株式会社ヒロ工業はすべての工事を当社で施工するため、スピーディーで丁寧な作業を提供可能です。
さらに、軽天・ボード工事といった内装工事まで幅広く承っておりますのでお気軽にご相談ください。

空き家

空き家を相続された方

空き家を相続され解体工事をお考えの方も、ぜひ一度株式会社ヒロ工業までご相談ください。直接建物の状態や立地を現地で丁寧に確認し、お見積もりを作成させていただきます。
また、工事をする際は近隣への挨拶やコミュニケーションなどの配慮も欠かす事はありません。騒音・振動対策もできる限り対応いたしますので、安心しておまかせください。

士業

士業の方

株式会社ヒロ工業では、士業を生業とされる多くの先生方からの解体工事などのご依頼も承っております。解体したあとの土地が新たな活用としてスタートが切れるよう、どの段階でご覧いただいてもキレイだと思っていただける工事を心がけています。
鈴鹿市を中心とした三重県・愛知県エリアで解体業者をお探しの際は、ぜひ株式会社ヒロ工業まで一度ご相談ください。

解体工事

株式会社ヒロ工業では、これまでさまざまな解体工事に幅広く対応してまいりました。その中でも、木造解体と鉄骨解体やRC解体では工法が大きく異なり、ノウハウや経験が必要な解体工事となります。弊社では経験豊富な職人が入念な事前調査を実施し、各建物のポイントを押さえた「的確かつ迅速な解体工事」をいたします。

経験をもとに高い技術で対応させていただきますので、細やかなご要望などもぜひお気軽にご相談ください。正規解体業者として、最大限お応えできるよう責任をもって尽力いたします。

解体工事

木造解体の解体工法

手こわし解体工事

重機が入れないような狭い場所や、入り組んだ場所では職人が専用工具を用いて解体する「手こわし解体工事」を施工します。
重機を使用しない工事となるため、廃棄物の分別が容易に可能です。そのため、振動・騒音などの近隣住民の方への影響を最小限に抑えられるという特徴があります。

手こわし併用機械分別解体工事

「手こわし併用機械分別解体工事」とは近年主流になりつつある、手作業と機械を併用する解体法です。建物内部を職人が手作業にて壊したのちに、重機を使用して効率よく作業を進めます。
再資源となりうる木くずやがれきを重点的に分別し作業を進めていくため、環境にも配慮した地球にやさしい施工が可能です。また、手作業と機械を併用することによりスピーディーな施工ができるため、工期の短縮へとつながります。

鉄骨解体の解体工法

鉄骨切断カッター工法

油圧ショベルの先端に鉄骨切断カッターを取り付け、鉄筋コンクリートを切断する工法を「鉄骨切断カッター工法」と言います。従来使用されていた機器と比較すると、騒音や振動は極めて少なく、粉塵の飛散もほとんどありません。
また、正確でスムーズかつ安全に作業ができるため、工期の短縮にもつながります。

ガス切断工法

「ガス切断工法」とは金属を高温で酸化させ、その酸化した部分をガスで吹き飛ばすことで鉄骨を切断する解体工法。ガス溶接機を用いるため、クレーンなどで吊り降ろして作業を進めます。
必要な機材が少なく振動や騒音を最小限に抑えられるため、建物が密集している場所や狭小地での工事に適しています。

RC解体の解体工法

圧砕工法

大きなハサミ型の圧砕機をショベルの先端に取り付け、鉄筋コンクリートを圧砕・解体する工法を「圧砕工法」と言います。騒音や振動を比較的抑えられ、低階層のビルなら単独で解体も可能のため効率的で、RC解体では主流となっている工法です。

大型ブレーカ工法

「大型ブレーカ工法」とは、ブレーカと呼ばれる先端の杭を振動させることで鉄筋コンクリートを破砕する解体工法です。主に、圧砕機では対応しきれない断面の大きな部材や、鉄骨鉄筋コンクリート造の建物で採用されます。
その他の工法と比較すると騒音や振動は大きくなるため周辺への配慮は必須ですが、作業効率が高く、迅速な作業が可能です。

ハンドブレーカ工法

「ハンドブレーカ法」を採用することで、重機が入れないような場所でも解体作業が可能となります。ハンドブレーカとはコンプレッサーから空気を送り込む装置を指し、扱うためには現場で培われた熟練した技術が求められます。

転倒工法

建物の外壁を重機を使ってワイヤーで引っ張り内側に倒し、その衝撃で破壊する工法が「転倒工法」です。この工法では高さのある構築物を転倒させることで、危険を伴う高所作業を減らせます。
地面に近い箇所で作業を行うため、コンクリートの飛び散りを抑えられ、周辺への粉塵の飛散を防げます。

内装解体

壁や天井など建物の構造物を除いた内装部分の解体作業と撤去作業を内装解体と言います。内装や設備などをすべて新しく取り替える予定の際や、店舗・オフィスなどを明け渡す際に行われることが多いです。

内装解体には、建物の構造体となる部分以外の内装をすべて解体する「スケルトン工事」と、壁の下地や天井下地を残す「内装解体工事」の2種類があります。

私たち株式会社ヒロ工業は実績・経験豊富な正規解体業者であり、どのような内装解体工事にも対応可能です。店舗・オフィスなどの明け⁩渡しをお考えの方はお気軽にご相談ください。

解体工事

内装解体の
種類について

原状回復工事

内装解体工事とは、看板などの建物付帯物・諸設備の撤去や床・壁・天井などを修繕し、明け渡し前のキレイな状態へ戻す「原状回復工事」を指します。店舗やテナントの広さにもよりますが、作業が比較的容易で悪天候でもスムーズに作業が進みます。
マンションの引っ越し、店舗や事務所の移転や撤退などの際には、原状回復が義務付けられているケースがほとんどです。

スケルトン工事

建築物の外壁や屋根などの主要構造部分を除いた、すべての内装や設備壁や床を取り換え、構造体が見える状態までにする工事を「スケルトン工事」と言います。スケルトン工事を施工することで建物の構造や現状を把握でき、内装のデザインやレイアウトを自由に設計可能です。
店舗で施工する場合は、コンクリートの打ちっぱなしの状態にするケースが多いです。

部分解体

部分解体とは、小さな倉庫から住宅、工場などの大型施設で幅広く行われ、その名の通り「部分的に解体する工事」。施設内の設備老朽化に伴う撤去や、使用していないスペースを取り壊して有効活用するなど、さまざまな目的で施工されます。

部分解体は、建物の構造や大きさによって難易度が大きく異なります。特に、住宅街などの狭小地や隣の建物が密接している場所での工事、一部の家屋を切り離すような工事は、専門的な知識や高度な技術が必要です。さらに、構造上は問題ない場合でも部分解体後にお客さまの安全を間違いなく確保できるか、その都度チェックを怠ってはいけません。

株式会社ヒロ工業では、お客さまのニーズに合わせてさまざまな対応が可能です。部分解体についてなにかお困りのことがありましたら、小さなことでもお気軽にご相談ください。

内装解体

部分解体の一例

  • 使用しなくなった小屋を解体して駐車場を作りたい。
  • 家のリフォームに伴い、浴室だけの解体をお願いしたい。
  • ビニールハウスの解体と撤去を頼みたい。
  • 小屋が古く、傾いてきているため、早急に解体してほしい。
  • 庭を作るためにプレハブを解体したい。

その他のお悩みもお応えできますので、少しでもお困りごとがあればご連絡ください。

伐採・抜根

「庭に植えた樹木が最初は小さかったのに、気が付けば思いもよらない大きさに……」「成長した落葉樹の落ち葉の量が多く、毎年掃除が大変」「枝や葉が成長して道路標識や近隣の住民への日差しを遮ってしまっている」など、自宅の庭木でお困りではありませんか?

思いきって伐採・抜根を行い、新しく小さな樹木を植え直すことでお客さまにかかるお手入れなどの負担を軽減できます。

解体のプロである株式会社ヒロ工業では、解体の際に伐採や抜根を依頼されるケースも多く経験豊富です。豊富な実績をもとに安全かつスムーズな伐採・伐根を実施いたしますので、ぜひお困りの際はお気軽にご相談ください。

伐採・抜根

このような樹木のお悩みを解決

  • 日当たりが木で遮られてしまうので、原因となる庭木1本だけ伐採したい。
  • 管理が大変なので伐採したい。
  • 台風で木が倒れそう。
  • 病気になって枯れてしまい、見栄えが悪い。

ヒロ工業では庭木1本から抜根・伐採のご依頼を承っていますので、お気軽にご相談ください。